目次
BUYMA成功への近道
こんちはテルです。
誰でも成功したいと思ったら出来るだけ苦労しない方法を考えて最短で達成のために色々なことを
考えて行動すると思うのですが、成功するためにそんなに簡単で手っ取り早く出来る方法は、
なかなか見つからないものです。
今回はBUYMA初心者が成功するための近道についてお伝えしていきます。
モデリング
BUYMAに限らずビジネスをするときって成功への近道があるのかどうか?
この質問の答えはきっと誰もが知りたがることだと思います。
BUYMAでもそうですが、ビジネスを始めたてのころは色んな人のブログを読んだり
多くのビジネス書や色々なマーケティングのノウハウを学び、上手くいくための手段が他にもないかと、
どんどん探そうとします。
もちろん必要な知識を身につけるために勉強は必要です。
しかしビジネスの場合はもっと単純に考えたほうがうまくいくんです。
どういうことかというと色々な手法を無理に学んで試行錯誤しながら自己流でやるよりも
さいしょは成功法則に沿ったパターンをそのままモデリングしてそれだけを愚直に行ったほうが、労力も時間も
かなり少なくできるわけです。
BUYMAに限らず誰にとってもビジネスは初めて経験することの連続です
戸惑うこと迷うこと悩むこと・・・が続きます。
迷って悩んで回り道をしたり時間をロスしたり余計な苦労をするよりもできるだけ、迷わずに
進んでいけるほうがいいですよね。
一人で悩んだり、迷ったり試行錯誤したりするのに多くの時間を過ごすのではなく
まずは既に結果を出している人のモデリングをしましょう!
自分流のスパイスを加えるのはその後で大丈夫です。ぜひ意識して取り組んでみてください。
POINT
導いてもらう
POINT
どれくらいのペースで進み、いつまでに、どこに到達できていれば良いのか・・・
そしていま進んでいる道が正しい道のりなのか。
これが分かっていると安心して進みことが出来、回り道をすることなく成功へ進むことが出来ます。
身近に成功者がいない場合はセミナーに参加したり、個別にバイマのコンサルティングを受けたりしなければ
ならないと思いますが、投資に対するしっかりとした考え方を持って参加すれば、その投資が数倍になって帰ってきます。
投資についての記事はこちらに書いておりますので読んでいない方は読んでくださいね。
投資と消費について
成功への近道 目指すところをハッキリさせる
POINT
上記のことをハッキリさせておきましょう。
特に、「いつまでに」の部分と、「プロセス」の部分が大事です。
そうすると、あ!遅れている、ペースアップしなきゃ、と気づくことができ結果的に成功に
近づくことができます。
まとめ
今回は、どちらかというとBUYMAをこれから始める人や始めたばかりの人に向けた記事になりましたが、
既に結果を出している人も、一度初心に帰って考えてみてくださいね^^
分からないことはそのままにせず、何でも聞いてくださいね^^
テルへのご質問はこちらからそれではこのへんで^^
最新情報をお届けします