こんにちは。
初めての方は、初めまして。
BUYERのテルです^^
ゴールデンウィークですね^^
あなたは、どのようにお過ごしですか?
今年の大型連休は、10日ぐらい休みの企業もあるみたいです♪
僕も旅行が大好きなので行きたいですが、残念ながら仕事です。。。
頑張るしかないですね!!^^
大切なお知らせ
公式LINEのお友だち追加はこちら↓↓
利益が出ているのにお金が増えない!!
よく資金繰りに苦しむ経営者の方を耳にします。
ではお金はどのように増減するのでしょうか。
この解答が見つからなければ、お金を増やすことができません。
ビジネスマンの多くがこの理由を知らないのです。
最近では、黒字倒産する会社もめずらしくありませんね。
赤字か黒字かというのは『利益』が出ているかどうかですが、
会社が倒産するかしないかは『資金があるかどうか』です。
会社はどんなに『利益』が出ていたって、手元にあるお金が無くなった瞬間
潰れます。
利益が出ているのにキャッシュが足りなくなって潰れてしまうことを
黒字倒産と言います。
ですので経営者は“利益を出しながら” かつ “キャッシュフロー”をプラスにしていく
この2つのことを常に考えていかなければなりません。
BUYMAでおこなう物販ビジネスでは、基本的に無在庫でOKですので、キャッシュフローを
まわすことはそれほど、難しくありませんが、
有在庫を組み合わせてBUYMAビジネスを行う場合は、
上記のことをしっかり考えながら慎重に行わなければなりません。
では、儲かってもお金がない一番の理由を考えてみましょう。
1つは目、在庫です。
在庫を持った商品が「売れ残り」不良在庫になってしまった場合です。
この場合、商品の旬が過ぎてしまっている可能性が高いので
基本的に売れません。
2つ目は、上記で説明したとおりキャッシュフローです。
キャッシュフロー回収が遅いビジネスをしている場合は「売掛金」になり、
利益は出ているけどお金が増えてないようにみえるのです。
資金に余裕がある人は、キャッシュぎりぎりを攻める戦略が正解かも知れませんが、
副業でビジネスを行う場合はリスクをさける戦略をおすすめ致します^^
ご質問がありましたら、いつでもご連絡ください^^
必ずご返信致します。
VIPルームではコンサル生にしか伝えていない、もっと稼げる内容や
ノウハウを公開しています^^
このブログを読んで下さる全ての人が、少しでも今後の人生を楽しいものに出来るように。
私の経験や知識をお伝えできればと思っております^^
ご精読ありがとうございましたm(__)m