BUYMA(バイマ)の画像加工をスマホで簡単に出来るアプリFotorの使い方

こんにちは、テルです!

BUYMA(バイマ)の商品画像は、売り上げを左右させる最も重要なポイントと言っても過言ではありません。

しかし、読者の皆様の中には、「商品画像を編集するのに時間がかかる」「そもそも作り方がわからない」
「パソコンは苦手だから私には作れない……」という悩みを抱えている方も多いでしょう。

そこで今日は、BUYMA初心者でもスマホ一台で簡単にできる、Fotorというスマホアプリを使った
クオリティーの高い商品画像の作成方法をご紹介したいと思います。

TERU
このFotorを使用すれば、通勤中でもテレビを見ながらでも簡単に商品画像を作ることが
可能になりますので、ぜひ最後まで読んでいただければ幸いです^^

大切なお知らせ

TERUの公式LINEをお友だち追加すると、期間限定で豪華特典をプレゼントしちゃいます!

なんと超豪華な6大特典ですので、ぜひお友だち追加してBUYMA副業で成功に近づきましょう!

超豪華な6大特典の内容

  • 初心者が最速で月10万稼ぐロードマップ完全版
  • マネするだけでOK!初心者必見 0→1達成できるBUYMA始め方完全マニュアル
  • 必須 必ず知っておくべきChrome拡張機能10選
  • コピペでOK! すぐに使えるシーン別お問い合わせテンプレート10選
  • マネするだけで誰でもバズる 最新版購入率10倍!!商品コメント最強24選
  • 一気にライバルに差をつける!! 超有料級ショップリスト30選 保存版

公式LINEのお友だち追加はこちら↓↓

こちらのQRコードを読み取るか、下記のリンクから登録できます。

公式LINEリンク:https://lin.ee/FDUlRfa

TERU
期間限定の特典となっております。この機会をお見逃しなく!

スマホで商品画像を作成するメリット

Fotorでの画像編集方法をお伝えする前に、まずはスマホで商品画像を
作成するメリットについてご紹介したいと思います。

スマホで商品画像を作るメリットは、単に「簡単だから」というだけではありません。

スマホで商品画像を作るとどんなメリットがあるのか、
まずはそちらを確認していきましょう。

BUYMAのお客様の9割がスマホユーザー

BUYMAのお客様の9割がスマホから商品を購入していることをご存知ですか?

BUYMAを運営する株式会社エニグモが2020年1月期に発表した決算説明会資料によると、
2015年1月期には6割であったスマホユーザーの割合は、2020年1月期にはおよそ
9割にまで伸びたことがわかっています。

(出典:株式会社エニグモ 2020年1月期決算資料)

アプリの普及に伴い、スマホ利用者は年々著しい伸び率で増加していることから、
今後もスマホからのアクセスや購入率が高まることは容易に予想されるでしょう。

では、今後も増えていくことが予想されるスマホユーザーに対して、
どのような戦略を立てていけばいいのでしょうか。

その答えこそが「商品画像」になります。

もちろん、商品の値段や商品名など、そのほかにも無視できない要素はあります。

しかし、商品画像が魅力的ではないと、「値段がとにかく安い」という以外の理由で
スクロール中にわざわざ商品ページをクリックしてくれることはありません。

商品ページへのアクセスがないと、当然商品は売れないですよね。

ですので、お客様が最初に目にする「商品画像」をいかに魅力的にし、
いかにお客様を商品ページへと導くかが欠かせません。

スマホユーザー向けに最適化された商品画像を作れる

BUYMAで出品活動をしている多くの方が、おそらくPCで商品画像を作成しながら
出品作業を行っているでしょう。

確かに、PCでも魅力的な商品画像を作ることは可能ですが、PCでいくら魅力的な
商品画像を作ったとしても、それが必ずしもスマホ上で綺麗に見えるとは限りません。

「PCでは綺麗に見えるのに、スマホで見るとなんか違って見える……」というのは
おそらく多くの出品者が経験していることではないでしょうか。

「パソコンで商品画像を作成→スマホ上での見栄えをチェックする→必要な場合に編集する」
という無駄な作業を避けるためにも、最初からスマホのアプリで魅力的な画像を作成し、
スマホユーザー向けに最適化された商品画像を作成する方が効率的です。

移動中や隙間時間でもスマホ一台で作成できる

スマホを利用した画像作成の最大のメリットと言えるのは、
移動中や隙間時間で商品画像を作成できるという点です。

PCですとどうしても作業する場所を確保する必要がありますが、スマホであれば
例え通勤中の電車の中であっても、レストランで食事が出てくるまでの待ち時間の間であっても、
気軽に商品画像を作成することができるようになります。

そうすれば出品作業が大幅に短縮されるだけでなく、スマホユーザー向けに最も適した
商品画像が作成できる
という一石二鳥のメリットがあります。

無料で使える

Fotorを利用する上で何よりもありがたいのが、無料で使えるということです。

Fotorの中にはお金を払わないと使えない機能がありますが、BUYMAの商品画像を
作成するだけであれば、無料の範囲で全く問題ありません!

TERU
Fotorを無料で使えるということを知らないと、「よくわからないままとりあえず課金してしまった……」
ということになりかねませんので、「Fotorは無料で使える」ということは覚えておいてくださいね!

Fotorで商品画像を作成するための準備

それでは、いよいよFotorを使った商品画像の作成方法についてご紹介していきます。

まずは準備編として、以下のものを順番に用意していきましょう。

①商品画像を用意する

Fotorを使って商品画像を編集する前に、まずは商品の画像を用意しましょう。

商品画像は、商品ページにアクセスして、出品する商品のスクリーンショットを撮るだけでOK。

例えばシャネルの商品を出品する場合は、シャネル公式ページから該当する商品ページを見つけ、
商品を一枚ずつスクリーンショットしていきます。

 

この際に、余白の部分は要らないので削除しておくといいでしょう。

参考までに、今回使用した商品ページはこちらです:https://www.chanel.com/ja_JP/fashion/p/hdb/as2477b05514/as2477b0551494305/mini-flap-bag-with-top-handle-crumpled-lambskin-goldtone-metal-black.html

②ブランドロゴを用意する

商品画像をスクリーンショットしたら、次にブランドのロゴを用意します。

今回はCHANELの商品を例に上げていますので、CHANELのロゴを用意していきましょう。

ブランドのロゴは、「ブランド名+ロゴ」と入力すれば簡単に検索することが可能です。

あとは商品画像と同様に、スクリーンショットを撮って写真に保存しておきましょう。

③Fotorをダウンロードする

商品画像をスクリーンショットすることができたら、次にFotorのアプリをダウンロードします。

スマホのアプリ検索窓で「Fotor」と検索し、Fotorのダウンロードを行ってください。

これら3つの準備が整ったら、いよいよFotorで商品画像を作成していきます!

TERU
作業は至ってシンプルですので、ぜひ以下の手順に従いながら商品画像を作成していきましょう!

Fotorを使った魅力的な商品画像の作り方

①Fotorを起動させて画像を編集する

商品画像や商品ロゴが揃ったら、早速Fotorを使って魅力的な商品画像を作っていきましょう!

まずは、ダウンロードしたFotorを起動させてください。

②Fotorを起動させたら、「コラージュ」を選択

Fotorを起動させたら、以下のような画面になりますので、「コラージュ」を選択します。

③好みのテンプレートを選択

今回は、こちらの3つのボックスのテンプレートを選択します。

④「選択する」をクリック

テンプレートを選択すると、以下のような画面になりますので、
右上の「選択する」をクリックしてください。

⑤画像を選択する

「選択する」をクリックすると、写真ライブラリにページが飛びますので、その中から商品の画像を選択します。

今回のテンプレートでは3つのボックスのテンプレートを選択しましたので、
選択する写真は合計で3枚です。

3枚のうち2枚を商品画像、1枚はブランドのロゴを選択します。

⑥チェックマークをクリック

画面の中央に選択した3枚の写真が表示されたら、それを再度選択し、
最後に右下のチェックマークをクリックしてください。

⑦正しい順番に並び替える

チェックマークをクリックしたあと、画像は自動的にボックスの中に配置されますが、
以下のように画像の配置が適切ではない場合があります。

写真の順番を変える方法は、移動させたい写真を長押しして、配置したい場所にドラッグするだけです。

この辺りは直感的に操作することで簡単に並び替えができますので、
パズルを並び替える感覚でドラッグアンドドロップを試してみてください。

写真を適切な位置に並び替えたので、以下のような順番になりました。

なお、完成した商品画像をダウンロードしたい場合は、右上の「保存」ボタンをクリックしましょう。

Fotorの応用編

他のテンプレートを使用する

先ほどは3つのボックスのテンプレートを選択しましたが、他のテンプレートを使ったら
どのようにイメージが変わるのかを少しご紹介していきます。

今回使用するのはこちらのテンプレートです。

先ほどと同じように画像を選択しますが、今回は全部で4つのボックスがあるため、4枚の写真を選択します。

写真を適切な位置へと移動させたら、以下のような商品画像が完成します。

余白(枠)の色を変えたい場合は

現在、余白部分は白になっていますが、これを他の色に変えたい場合は右下の「模様」をクリックします。

すると以下のような画面になりますので、その中から色を一つ選択してみてください。

今回は黒を選択してみましょう。

黒を選択すると、以下のような画像になりました。

余白(枠)をなくしたい場合は

完全に余白部分(枠)をなくしたい場合には、「余白」を選択した状態で、
以下のつまみ部分を一番左に移動させます。

すると、完成するイメージはこのような感じになります。

 

余白の幅を広くしたい場合は、このつまみ部分を右へ移動させればOKです。

魅力的な商品画像を作る上で大事なポイント3つ

これまで、スマホ&Fotorを使った商品画像の作り方をお伝えしてきましたが、
Fotorを活用して魅力的な画像を作成するためには、絶対に欠かせないポイントが3つ存在します。

売り上げを左右させる重要なポイントですので、一つ一つ確認していきましょう。

TERU
この3つのポイントを抑えるかどうかでその後の売り上げが大きく変わります!

見やすいサイズにする

商品画像を作成する際にまず気を付けなくてはいけないのが商品画像の大きさです。

例えば以下の商品画像を見て、どのように感じるでしょうか?

元々シャネルの公式ページに掲載されている写真ですから、写真自体は綺麗ですし、
全体的に綺麗な印象を抱くかもしれません。

しかし、せっかくいい商品にも関わらず、モデルさんや商品画像が小さいために、
「さっぱりしすぎている」商品画像になってしまっています。

お客様の目に留まる商品画像を作成するためには、こざっぱりした綺麗さだけでなく、
「インパクト」も重要です。

このモデルさんと商品のサイズを大きくすると、このような商品画像に仕上がります。

ちょっとした違いかもしれませんが、この小さな工夫があるかないかで
商品の「第一印象」が変わってくるでしょう。

TERU
「お客様にいかに見ていただくか」を念頭に置きながら商品画像を作成してみてください。

画質を綺麗にする

商品画像の大きさ以外にも見逃せないポイントがあります。

それは、「画質」です。

例え同じ商品だとしても、画質が良い写真と悪い写真では、見たときの印象が大きく変わります。

人と会う場合にも「ファーストインプレッション」が大事であるように、
商品画像も最初に見たときの印象をいかによくするかがとても大切です。

以下の写真を見比べてみてください。

わかりにくいかもしれませんが、右の画像の方が少しくすんで見えませんか?

全く同じ商品なのに、見た時の印象が変わりますよね。
右の画像は少し「安っぽい」という印象すら抱いてしまうかもしれません。

TERU
ハイブランドの商品を扱うときは、特にこの画像の質は注意する必要があります。

商品画像に統一感を持たせる

最後に、商品画像を作る上で大切なのは、「商品画像に統一感を持たせる」というものです。

これは、お店のコンセプトを商品画像に反映させるという言い方もできます。

作成する商品画像のテイストが毎回違うと、どんなお店なのかがわからないどころか、
お客様にお店を認識していただくことも覚えていただくこともできません。

また、お客様がお店のトップページに訪れてくれた時に、商品画像がバラバラだと
「このお店の強みは一体なんなんだろう…」という不信感や不安感を抱かれてしまう可能性があります。

商品画像に統一感を持たせるには、例えば「毎回商品画像の枠をオレンジに統一する」
「カラーバリエーションの表示方法を統一する」など、すぐに「あのお店だ」と認識してもらえるような工夫が必要です。

まとめ

いかがでしょうか?

「商品画像」は商品ページへのアクセス数を増やし、売り上げを伸ばす上では欠かせない要素です。

特に、近年著しく増加しているスマホユーザーをできるだけ多く取り入れるためには、
「商品画像をいかに魅力的なものにするか」が今まで以上に重要になってきます。

これまで、「商品画像の作成方法がわからなかった」もしくは「作成方法はわかっていたけど
時間がかかってしまうことに悩んでいた」という人にとって、Fotorはすぐに悩みを
解決してくれる最高のツールになるでしょう。

スキマ時間に簡単に作ることができるので、ぜひ日頃の出品活動に取り入れてみてはいかがでしょうか?

TERU
わからないことはそのままにせず、いつでも遠慮なくお問い合わせください。
解決に向けてサポートさせていただきます^^

テルへの質問・相談はこちらから

それでは今日はこのへんで。
最後までご拝読いただきありがとうございました。

 

Comments

コメントはまだありません。

FacebookでシェアTwitterでシェアPinterestでシェア