BUYMA(バイマ)のコンサルを選ぶときの8つの注意点

約16分

こんにちは、テルです^ ^
今回はBUYMA初心者さんが一度は考える「コンサルタント選び」についてお話します。

新たにビジネスを始める時は、多くの時間を費やして一から勉強するよりも
既に成功している人から”ピンポイント”でアドバイスをもらいながら実践したほうが、
成功確率は圧倒的に高くなります。

BUYMAも同じで、早く確実に結果を出したいなら
パーソナルショッパーとしての実績がある人から稼ぎ方を学ぶのが最善です。

そこで重要になるのが「誰から教わるか」ですが、BUYMAを教えてもらいたいと思って調べていくうちに
多くの情報発信者やコンサルタントを名乗る人がいることに気付くと思います。

その中から自分にもっとも相応しい指導者を探し出すのは、決して簡単ではありません。
初めてBUYMAに取り組む方ならなおさらでしょう。

というわけで今回は、普段BUYMAのコンサルタントとして選ばれる立場である僕の目線から、
コンサルタント選びの際に気を付けるべきポイントをまとめてみました。

TERU
どの業界・分野でも「どんな指導者に出会えたか」でその先の結果は大きく変わるものです。
これからコンサルを受けることを検討されている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

大切なお知らせ

TERUの公式LINEをお友だち追加すると、期間限定で豪華特典をプレゼントしちゃいます!

なんと超豪華な6大特典ですので、ぜひお友だち追加してBUYMA副業で成功に近づきましょう!

超豪華な6大特典の内容

  • 初心者が最速で月10万稼ぐロードマップ完全版
  • マネするだけでOK!初心者必見 0→1達成できるBUYMA始め方完全マニュアル
  • 必須 必ず知っておくべきChrome拡張機能10選
  • コピペでOK! すぐに使えるシーン別お問い合わせテンプレート10選
  • マネするだけで誰でもバズる 最新版購入率10倍!!商品コメント最強24選
  • 一気にライバルに差をつける!! 超有料級ショップリスト30選 保存版

公式LINEのお友だち追加はこちら↓↓

こちらのQRコードを読み取るか、下記のリンクから登録できます。

公式LINEリンク:https://lin.ee/FDUlRfa

TERU
期間限定の特典となっております。この機会をお見逃しなく!

BUYMAコンサルタントを選ぶ時の8つの注意点

コンサルタントは皆さんの成功までの道のりをナビゲートする、非常に重要な役割を担う存在です。

だからこそ誰にお願いするかをよく考える必要があるのですが、コンサルタントって特別な資格もいらないですし、
実務経験○年以上みたいな決まりがあるわけでもないので、受ける側が良し悪しを判断するしかないんですね。

とはいえ、人生で自分にコンサルタントをつける機会なんてそう滅多にあることではないですから、
誰を選ぶべきか悩みに悩んでなかなか申し込みまでに至らないって人も多いと思います。

そこで、皆さんがコンサルを比較・検討する際にここだけは気をつけてもらいたいポイントや
確認しておいたほうが良いことを普段BUYMAのコンサルをしている僕なりに考えてみました。

TERU
コンサル料金も決して安いものではありません。
申し込んでから後悔しないために、事前にしっかり見極めをしていきましょう。

サポート内容は確認必須!

皆さんはコンサルティングにどんなことを期待していますか?

一口にコンサルティングと言っても、その内容は提供するコンサルタントによって様々です。
自分が「こうしてほしい」と思っているイメージと違っていたりする場合もありますので、
サポート内容は必ず事前に確認しておきましょう。

開始前にコンサルタントと電話なりSkypeなりで話をする機会があれば、
以下のことをできるだけ詳しく聞いてみてください。

サポート内容の確認事項

  • 目標・課題に対する具体的なカリキュラム・進め方
  • コンサルティングに使うツール
    (対面/Skype/zoom/chatwork/LINE など)
  • 相談連絡のタイミング・返信までの時間
  • ノウハウをまとめた資料や動画などの提供
  • コンサル期間終了後のフォロー体制

ここに納得がいくことを大前提に、コンサルティングを受けるかどうかを検討していきましょう。

実績を公開していないコンサルタントはNG

コンサルタントの実績を鵜呑みにしない
BUYMAでどれくらい稼いだかという実績はコンサルタントを選ぶうえでの一つの基準になります。

僕自身もこのブログで紹介させていただいていますが、BUYMAコンサルをしている人の多くは
「最高月商〇〇万円」「カテゴリランキング〇〇位獲得」といった成果実績を公開していると思います。

しかし、その実績が本物かどうかは本人以外の人にはわかりません。

中には目立った実績もないのに自分をよく見せようとして見栄を張っているような人もいますので、
本人の主張を鵜呑みにするのではなく少し疑いの目を持ってチェックしてみましょう。

TERUの実績

僕TERUの実績はプロフィールで詳しく紹介しています。
→TERUのプロフィールを見てみる

コンサル生が結果を出していることも重要

プレイヤーとして良い結果を出した人が必ずしも良い指導者になるとは限りません。
自分自身が稼ぐのと誰かに稼ぎ方を教えるのとでは本質的に違います

したがって、コンサル選びの際にはその人自身が稼いだ実績だけではなく
コンサルティングを手掛けた生徒さん達が出した結果にも目を向けるべきです。

コンサル生の実績を公開しておらず、自分の実績だけを前面に出しているような人には注意しましょう。

中には昔の成功事例ばかりを実績として強調するコンサルタントもいますが、
このタイプは何かと古いやり方を押し付けたがる人が多いです。

市場環境が絶えず変化する中、その当時のノウハウが今現在にそのまま通用するとは限りません。
市場動向を理解したうえで生徒さん一人一人の課題に合わせたサポートができる人が
プロとしての実力を兼ね備えたコンサルタントであると僕は思っています。

何でもできる万能コンサルタントはいない

コンサルティングを行う側には、それぞれの分野における高度な専門的知識や指導力が必要です。
中にはすべてのことに精通したスーパーマン的な存在の人もいるのかもしれませんが、
普通は一人のコンサルタントがその業界の一から十までを指導できるなんてことはまずあり得ません。

したがって、有識なコンサルタントを多数抱える大手コンサル会社ならともかくとして、
個人レベルで「どんなコンサルティングもできる」と謳っているコンサルタントを選ぶのはやめましょう。

BUYMAのコンサルタントにも、自分自身が主体的に動くことで結果を出してきた人だけでなく
外注化の仕組みを作って経営者的なポジションで稼いでいる人など様々なタイプがいますが、
自分が実際にやっていないことを人に教えることはできません。

プロ意識と責任感を持ったコンサルタントなら、自分の専門以外の相談を受けた時に
率先して引き受るような真似はしないはずです。

再現性のないノウハウを学んでも意味がない

ビジネスにおいて、その人にしかできない強みがあるのはとても素晴らしいことです。
しかしコンサルティングとなると、それはまったく無意味なものとなります。

なぜなら、教えた相手が誰しもその手法を再現できるとは限らないからです。
BUYMAに関して言えば、国内独占の総代理店契約や有在庫販売を資金力がない人が真似するのは難しいでしょう。

現時点でBUYMAのコンサルを検討している方の多くは
資金のいらない無在庫販売からスタートしていきたいと考えている初心者さんだと思いますが、
高額な費用を支払って学んでもそれを実践に活かせないのでは意味がありません。

コンサルタントが公開している月商や月利などの実績は主にどのような戦略で達成できたのか、
あらかじめ本人に確認するようにしてみてください。

BUYMA初心者にグループコンサルは不向き

コンサルティングにはマンツーマンでサポートする個別型と複数人を同時進行でサポートするグループ型があります。

本来どちらの形態が正しいということはなく、それぞれにメリットはあるのですが、
0からBUYMAを始める初心者さんだとグループコンサルで結果を出すのは難しいでしょう。

グループコンサルは言うなれば学校の授業みたいなもので、
先生が生徒一人一人の理解度を把握してその都度対応してくれるわけではありません。

そのため、生徒自身にもある程度の理解力と応用力が備わっていないと
自分の課題を何一つクリアできないままコンサル期間が終わってしまう可能性が高いのです。

皆さんにも経験ありませんか?
スキルアップのためにセミナーを受講したものの話のレベルが高すぎてついていけなかったり、
質問したくても会話の中に入っていくことができなかったり・・・。

そうならないためにも、最初は自分の課題としっかり向き合ってサポートしてもらえる個別コンサルをオススメします。
対面やSkypeで定期的に相談できる機会を設けているプランを選べるとなお良いです。

薄利多売戦法ばかり教えるコンサルタントは危険

BUYMAコンサルタントの中には、とにかく最安値でどんどん出品して
価格で勝つことばかりを教える人もいますが、これも決して正しいとは言えません。

確かに薄利多売は物販ビジネスが初めての人でもできてそれなりの結果が出せる戦略ですが、
誰にでも取り組めるからこそライバルが多く、値下げ合戦を延々と続けることになります。

もちろん、そこにまったく不満を感じないなら何の問題もありません。
しかし、よく考えてみてください。

四六時中パソコンの前にかじりついてライバルの出品価格をチェックして価格調整をかける・・・
この作業を繰り返すだけの日々にやりがいを感じられるでしょうか?
最初のうちは何とも思わなくても、やがて労力のわりには稼げないことに気付くはずです。

BUYMAで戦うための戦略は、薄利多売以外にいくらでもあります。
コンサル料金の元すらも取れないままBUYMAを諦めるようなことにもなりかねませんので、
ここはご自身でもしっかりした考えを持っておいてくださいね。

本物のプロは誠実であり、常に成長を続ける

BUYMAの情報発信者やコンサルタントとして活動している人のタイプは実に様々ですが、
中にはブログの中で他人の悪口を言ってみたり、過去の不幸自慢のようなネガティブな発言をして
読者の注目を自分に向けようとしている人もいます。

当然コンサルタントも人間ですから、自分と同じようなことをしている他の人がいれば
何かしら思うところがあるのかもしれません。

しかし、それを誰もが閲覧できるブログで発信するのは如何なものでしょう。
そんなことをしたって、誰の得にもなりません。

プロのコンサルタントというのは、いかなる時も誠実であるべきだと僕は思っています。

では、何をもって誠実を示すのか。
僕にとっては「成長を続けること」こそがプロとしての誠実さです。

他人を誹謗中傷したりする暇があるなら読者の役に立つ情報を発信すること、
それができる自分自身であり続けるために常に学び行動することが
人を教え導く者の誠実さであり、責任でもあると考えています。

人それぞれ誠実さの定義は違うかもしれませんが、今後長いお付き合いになる人だからこそ
こういった視点も大切にしつつコンサルタントを選んでいただければ幸いです^ ^

コンサルタント選びの最終的な答えは「誰を信じるか」

ここまでコンサルタント選びの注意点をお伝えしてまいりましたが、
最終的な判断は皆さんがそれぞれ「誰を信じるか」になるかと思います。

コンサルタントの実績やスキルも大切ですが、お互い人間同士ですから当然相性の良し悪しもあります。
あまり良い印象を持てない人に何かを教えてもらっても、すんなり受け入れることはできないでしょう。
教わったことを実践しようとしなければ、結果にもつながりません。

皆さんもこれまでの人生の中で、先生や上司、先輩から指導を受けたことがあると思います。
そこで言われたことを素直にやろうと思えたのは、相手に対して尊敬や信頼の気持ちがあったからです。
どの業界でも成功者と呼ばれる人たちの多くは、そういう指導者との出会いを経験しています。

コンサルタントの雰囲気や人柄はブログやメルマガからもある程度伝わりますが、
できればコンサルティングを依頼する前に直接お話する機会をもらうことをオススメします。
必ずしも対面でなくても、電話やSkypeでも構いません。

そして、実績や能力だけでなく人間的な部分も含めて、

  • この人なら信頼できる!
  • この人についていきたい!

・・・と、心の底から思える方を選んでいただければと思います^ ^

BUYMAコンサルタントで確実に結果を出すために

最後にもう一つ。

コンサルタントは魔法使いでもスーパーヒーローでもありません。
コンサルティングを受ければ誰しもが成功者になれるというわけでは決してないのです。

結果が出るも出ないも、受ける側の心構えと取り組み方次第。
「この人なら何とかしてくれる!」とコンサルタントに依存するばかりの人は、
誰の元で学ぼうといつまでたっても結果を出すことはできないでしょう。

コンサルタントは自分の経験則や知識・スキルを元に成功への道筋を示してはくれますが、
実際に行動してやっていくのは自分自身に他ありません。

行動しないのは依存心が強い以外にただ怠けているだけだったり、失敗を恐れて挑戦できなかったり・・・
などなど色々あると思いますが、何にせよ学んだことを実践しなければヘンに頭でっかちになるだけなので
やはり自ら動くことってものすごく大事です!

まとめ

いかがでしたか?
今回はBUYMAのコンサルタントを選ぶ際の注意点について詳しく解説いたしました。

BUYMAにおいて最速で結果を出す方法はコンサルティングを受けることですが、
「誰を選ぶか」で結果は大きく変わってきます。

大切なのは、そのコンサルタントがこれまで何をやってきたかではなくて、
どのような考えをもってコンサル生たちと向き合っているか。

“本物”のコンサルタントに出会い、その教えを信じて行動することができたなら、
投資した以上の成果も期待できることでしょう。

TERU
僕もBUYMAのコンサルティングを提供していますので、お気軽にお問い合わせください。
まずはTERUの実力を知りたい、という方はブログやメルマガをじっくり読んでもらえれば幸いです^ ^

メルマガを受け取る

先日、新宿のパークハイアットのBARに行った来たのですが、とっても良かったです!!

最上階なので外の夜景もとってもきれいで、雰囲気も最高でした。
お値段もそこまで高くないので、もし機会がありましたらぜひ行ってみてください♪

それでは今日はこのへんで。テルでした!

Comments

コメントはまだありません。

FacebookでシェアTwitterでシェアPinterestでシェア